お願い(ルールとマナー)
楽しく安全に釣りをしましょう。当施設内での、不慮の事故、トラブル等につきまして、当店は一切の責任を負いません。事前に下記項目に、ご留意いただきますよう、お願い致します。
【ご予約に関して】
■事前予約制です。前日20時までに、ご予約下さい。
■キャンセルの場合は、1週間前(遅くとも2、3日前)までに、必ずお電話にて、ご連絡いただきますよう、お願いいたします。無断キャンセルの場合には、キャンセル料をいただく場合があります。
【受付に関して】
■受付は開始時間30分前です。開始時間までに必ず受付をしてください。交通事情や、その他諸事情などでやむなく遅刻される場合は、早めのご連絡をお願いします。
■料金は、受付時に現金前払いでお願いします。
■乗合の場合、受付後にくじ抽選(釣座順決め)があります。抽選後、1番の方から順に、速やかにイカダへご入場下さい。
【釣行に関して】
■竿はおひとり1本、長さ4.5m以内。予備の竿の持ち込みOK。 貸切の方は、竿を出す本数は複数可。グループの方同士でご相談ください。
■針は1本、疑似餌やサビキなどは禁止です。 かけ針、ルアーは使用禁止です。
■撒き餌は禁止です。また、あまったエサをイケスへまかないでください。
■指定イカダでの釣りをお楽しみください(空きイカダでの釣りは禁止)。
■「許可なく、釣堀内での水中カメラの持ち込み撮影、および水中動画をYouTubeへのアップロードを禁止」とさせていただきます。(2018年11月12日より)現在、アップロードされている方は、直ちに削除をお願い致します。
■各自お荷物の管理をお願い致します。取り違えやお忘れ物にご注意下さい。ご記名を頂く、または、キーホルダー等目印となるものを付けて頂くことをお勧めします。
釣堀にもマジックを用意しておりますので、必要な方はスタッフまでお申し出ください。
■見学の場合、竿を持つこと(交代、貸し借り)は禁止と致します。
■お子様だけでのご利用(保護者は見学する)はご遠慮ください。
【安全営業に関して】
■お客様の危険行動によってケガをされた場合につきましては、当店では、一切責任を負いかねます。小さなお子様連れの場合はくれぐれもご注意下さい。保護者の方は、お子様から目を離さぬよう、しっかり見守ってください。お子様がイカダの上を走り回ったり、騒いだりすると危険です。
■転倒、横転等にご注意下さい。みなさまに安全に釣りを行っていただけるよう対策をしておりますが、突発的な環境・天候変化等が起こる場合があります。
■強風などの悪天候により営業が不可能と判断した場合は、臨時休業とさせていただきます。皆様の安全の為にも、ご理解くださいますようお願いします。
※臨時休業となった場合、ご予約されている方には、前日までにお電話にてご連絡致します。手違い等により連絡できない場合もございます。ご不明な場合には、お電話にてお問い合わせ、または、HPまたは釣果情報ブログにてご確認ください。■当駐車場での事故、トラブルにつきましても、一切責任を負いかねます。